「ペットと一緒」同行避難へのとりくみ
地震や台風などの災害がおき、避難する必要があったときに、
ペットと暮らしているみなさんは、どうしたらいいのでしょうか?
地域の避難所を運営する町内会・自治会などは、
ペットといっしょに地域住民が避難してきたときに、どうするか考えていますか?
国は、
「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」(環境省 2013年6月)
で、ペットといっしょに避難所へ避難する「同行避難」をすすめています。
避難所は、動物の苦手なひとや、アレルギーをもつひともおられます。
スペースも限られています。
アンビシャスの防災まちづくりとして、
「ペットと一緒」同行避難へのとりくみをしています。












防災レッスンとは
アンビシャスでは、
ふだんからの3つの準備“ココロ・モノ・ワザ”
を伝えるレッスンを開催しています。


同行避難の“ココロ・モノ・ワザ”を伝える動画
ワンワンパトロール〜防犯まちづくり〜

アンビシャスの会員は、
まちの見まわり隊“ワンワンパトロール”として、
ペットと一緒に地域をパトロールしています。
わんわんパトロール隊員になるには
犬の散歩の時間を子供たちの登下校の時間に合わせて腕章を着用し、散歩しながらパトロールをします。
腕章の着用によって犯罪防止・抑止を目的とします。 又、ワンちゃんを通じて子供たちとの会話が生まれ、地域のつながり・絆を強めることを目的とします。
ワンワンパトロール隊員希望の方は
問い合わせ・お申し込みフォームに、お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスと、メッセージ欄に
「わんわんパトロール隊員」と記入ください。
折り返し、申込用紙・同意書を送付いたします。
訪問施設一覧
ドッグセラピー訪問施設リスト
施設名 | 都道府県 | エリア |
医療法人東和会 ザンガピア館 | 大阪府 | 高槻市 |
医療法人三幸会 北山病院いずみ棟 | 京都府 | 右京区 |
社会福祉法人健光園 健光園 | 京都府 | 右京区 |
柊野福祉会介護付有料老人ホーム アーバンヴィラ四条大宮 | 京都府 | 下京区 |
医療法人稲門会 しずハウス | 京都府 | 左京区 |
医療法人三幸会 ケアサポートセンター 岩倉長谷 | 京都府 | 左京区 |
日本バプテスト病院ホスピス病棟 | 京都府 | 左京区 |
洛和会ヘルスケアシステム 洛和ヴィラアエル | 京都府 | 山科区 |
柊野福祉会介護付有料老人ホーム アーバンヴィラ千本笹屋町 | 京都府 | 上京区 |
柊野福祉会介護付有料老人ホーム アーバンヴィラ上桂 | 京都府 | 西京区 |
京都市御池老人ディサービスセンター | 京都府 | 中京区 |
多機能型居宅介護 エクセレント東山 | 京都府 | 東山区 |
ディサービス喜林 深草 | 京都府 | 伏見区 |
医療法人松寿会 共和病院 介護サービスセンター小野 | 京都府 | 伏見区 |
国立病院機構 京都医療センターホスピス病棟 | 京都府 | 伏見区 |
社会福祉法人健光園 ももやま | 京都府 | 伏見区 |
桃仁会病院 サテライト老健桃寿苑 | 京都府 | 伏見区 |
洛和会ヘルスケアシステム 洛和ヴィラ桃山 | 京都府 | 伏見区 |
一般財団法人 薬師山病院 | 京都府 | 北区 |
社会福祉法人柊野福祉会 特別養護老人ホームビィラ上賀茂 | 京都府 | 北区 |
社会福祉法人柊野福祉会 特別養護老人ホーム柊野ホーム | 京都府 | 北区 |
医療法人社団 神野医院 | 京都府 | 宇治市 |
社会福祉法人不動園 天ケ瀬苑 | 京都府 | 宇治市 |
社会福祉法人和光会 特別養護老人ホーム梅林園 | 京都府 | 城陽市 |
社会福祉法人乙の国福祉会 旭が丘ホーム | 京都府 | 長岡京市 |
社会福祉法人一善会 安土やすらぎの郷 | 滋賀県 | 近江八幡市 |
社会福祉法人一善会 赤煉瓦の郷 | 滋賀県 | 近江八幡市 |
栗東市立福祉施設 老健やすらぎの家 | 滋賀県 | 栗東市 |
社会福祉法人滋賀県聴覚障害者福祉協会 びわこみみの里 | 滋賀県 | 守山市 |
社会福祉法人びわこ学園 医療福祉センター | 滋賀県 | 草津市 |
社会福祉法人楽樹 特別養護老人ホーム湖の花 | 滋賀県 | 大津市 |
「いのちの授業」訪問先リスト
学校名 | | 都道府県 | エリア |
学校法人光華女子学園 光華小学校 | 小 | 京都府 | 右京区 |
京都市立宇多野小学校 | 小 | 京都府 | 右京区 |
京都府立聾学校 | 中 | 京都府 | 右京区 |
学校法人京都女子学園 京都女子大学付属小学校 | 小 | 京都府 | 東山区 |
京都教育大学付属高等学校 | 高 | 京都府 | 伏見区 |
草津市立草津中学校 | 中 | 滋賀県 | 草津市 |
社会福祉法人ひまわり会 水口北保育園 | 保 | 滋賀県 | 甲賀市 |
守山市立吉身小学校 | 小 | 滋賀県 | 守山市 |
守山市立守山北中学校 | 中 | 滋賀県 | 守山市 |
滋賀県立聾話学校 | 小中 | 滋賀県 | 栗東市 |
「きょうとアニラブクラス」(京都市主催 動物愛護出前講座)協力団体としての訪問先
学校名 | | 都道府県 | エリア |
京都市立葛野小学校 | 小 | 京都府 | 右京区 |
京都市立太秦中学校 | 中 | 京都府 | 右京区 |
京都市立南太秦小学校 | 小 | 京都府 | 右京区 |
夢窓幼稚園 | 幼 | 京都府 | 右京区 |
京都市立七条第三小学校 | 小 | 京都府 | 下京区 |
京都市立錦林第三小学校 | 小 | 京都府 | 左京区 |
清水台幼稚園 | 幼 | 京都府 | 山科区 |
洛東幼稚園 | 幼 | 京都府 | 山科区 |
京都市立京極小学校 | 小 | 京都府 | 上京区 |
京都市立正親小学校 | 小 | 京都府 | 上京区 |
京都市立朱雀第三小学校 | 小 | 京都府 | 中京区 |
京都市立朱雀第四小学校 | 小 | 京都府 | 中京区 |
京都市立久我の森小学校 | 小 | 京都府 | 伏見区 |
京都市立醍醐小学校 | 小 | 京都府 | 伏見区 |
京都市立池田小学校 | 小 | 京都府 | 伏見区 |
京都市立竹田小学校 | 小 | 京都府 | 伏見区 |
京都市立桃陽総合支援学校 | 小中 | 京都府 | 伏見区 |
京都市立納所小学校 | 小 | 京都府 | 伏見区 |
京都市立美豆小学校 | 小 | 京都府 | 伏見区 |
京都市立紫竹小学校 | 小 | 京都府 | 北区 |
京都市立鳳徳小学校 | 小 | 京都府 | 北区 |